2009.07.12 Sun
早漏な試験
期末試験期間は7/21からだというのに、早漏なドイツ語初級演習と英語一列の試験は今週の火曜日と水曜日にあります。
正直な話まだ何もやってないですwてかドイツ語初級演習に至ってはまだ教科書すら買ってないw何であんな薄い教科書に700円も出さなきゃならないんだか。全部コピーしたら120円で済みましたよw
まぁドイツ語初級演習は例文がそのまま出るらしいので、俺の嫌いな試験のための勉強を仕方なくやることにすれば1日で何とかなりそうです。
しかし、試験のための勉強とか本当にやる気が起きません。何で大学に入ってまで勉強することを強制されねばならないのか。やりたいことだけをやらせてほしいものです。勉強したくない奴はしなければいい。ちなみにここに「~終了」とか書いてる参考書は自分で好きにやっているものです。
というわけでドイツ語初級演習は我慢して勉強すれば多分大丈夫だけど、英語一列は分量的に1日では厳しいような気がします。今日は、明日提出のALESSの論文と生命科学のシロイヌナズナの観察記録を書かなくちゃならないから、そんなに英語一列に廻せる時間はないぜ。何よりあのつまらんOn Campusを繰り返し読むのが苦痛だw
ちなみにシロイヌナズナの種なんて勿論植えてないから、写真は友達に別の角度から撮ったものをもらいまんた^w;それを貼り付けて観察日記は適当に書きますw
まだ勉強始めてないけど、ドイツ語初級演習も英語一列も優を取りたいものです。どちらかというと英語一列の方が多分厳しいかな。ドイツ語初級演習は意外といけそうな気がします。
| 平和な日常 | 18:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
目目連(07/31)
omachi(02/05)
ひょ(01/26)
iso mp4 変換(01/10)
代官(07/01)
Evergreen(02/05)
エプ(01/31)
dvd mp4 高画質(01/11)
Evergreen(07/25)
名もなき勇者(07/22)
田辺 知也(12/24)
Evergreen(12/13)
ebi(12/07)
Evergreen(11/19)
ebi(11/19)